
こんにちは!まきです😃
産後ガードル着けてますか?
私は産後にあんなにお腹がぶよぶよになるとは、夢にも思っていませんでした笑
ガードルといえばワコールかなと、産後ガードルを買いに行ったときの感想を書きます!
シェイプマミーガードルってこんなきついんだ(*_*)と衝撃でした笑
シェイプマミーガードルを購入しようかなという方、購入したけどきっつい〜という方に参考にしてもらえると幸いです(*゚∀゚)
シェイプマミーガードルって、みんなきつくないの?
産後あまりに眠れなくて、なかなかガードルを買いに行く元気が出なかった私。
それでも産後2ヶ月のときに、あまりに戻る様子がないお腹のぶよぶよを見て
と思い、産後ガードルを買いに行くことにしました!
「産後ガードルは試着して購入したほうがいい」
という口コミを見て、ネットでは購入しませんでした。
デパートの産後ガードル売り場に行って試着することに。
ワコールなら間違いないだろうと思い、ワコールの中からいくつか試着させてもらいました。
店員さんが持ってきてくれたのは、シェイプマミーガードルを2枚と骨盤研究所というガードルでした。
シェイプマミーガードル1枚目。
一番スタンダードなタイプでした。
ワコール (Wacoal) マタニティ ガードル ロング丈 産後 骨盤サポート [ ウエストシェイプ ] シェイプマミーガードル 58 ブラック 黒 MGR378 BL
これを試着したところ・・・
まったく入らない笑
店員さんに手伝ってもらって、やっと履けました。
というなんともマヌケな質問をしてしまいました^^;
「慣れれば大丈夫ですよ♪」と店員さんには言われましたが、
「え、これ慣れるほど履けない😣」と感じました・・・
こんなの履くなんて、みんなすごく頑張ってるんだなとほんとに尊敬します。
効果は高そうですが、すぐにムリと判断してしまいました😣
二枚目のシェイプマミーガードル
ふ〜っと一息ついて、二枚目のシェイプマミーガードルを試着しました。
次のはこんなタイプでした。
ワコール (Wacoal) マタニティ ガードル ロング丈 (日本製) 産後 骨盤サポート [ ヒップアップ ] 産後骨盤リボンガードル 70 ベージュ MGR331 OC
骨盤部分にリボンがついているものです。
「こちらなら、もう少し楽に履けますよ♪」と店員さんに言われました😃
公式サイトでも「ほどよくシェイプ」と記載があります。
たしかに、1枚めのガードルに比べると履きやすかったです。
1人でもなんとか履けそうでした。
たまに履くならいいけど、日常的に履いていたらきついかなと感じました。
三枚目は骨盤研究所
三枚目のは骨盤研究所という産後ガードルでした。
「らくちんシェイプ」という位置づけでした。
現在は発売されていないのですが、現在発売中のこのタイプにあたるものです。
ワコールの産後ガードルの中で、このタイプはあまり有名ではないですよね^^;
でも私は実際に試着してみて、
と感じました。
結局産後ガードルを履かなければ、シェイプアップ効果は期待できないですよね😣
着脱も無理なくできると思えたので、この「らくちんシェイプ」ガードルを購入しました!
ちなみにシェイプマミーガードルは15000円くらいしますが、SUHADA 肌リフトの産後ガードルだと7000円くらいです!
お値段もお手頃でオススメです(*゚∀゚)
「らくちんシェイプ」ガードルの効果は?
長男のときも次男のときも、1歳くらいまでこの産後ガードルを着用しました。
ガードルを着用すると、履けなかった妊娠前のデニムが履けるようになりました😃
現在はガードルを着用しなくても、デニムが入ります!
お腹がだいぶ引っ込んだようです(・∀・)
お腹のお肉は妊娠前に比べるとありますが、ある程度細くなりました。
少なくとも、ぶよぶよがひどい感じではありません!
ガードル着用前はまったくデニムが入らなかったので、現在ガードル着用しなくてもデニムが入るようになり、とても嬉しいです!!
シェイプマミーガードルを着用すれば、もっと効果があるのかもしれませんが、私にはこれくらいの引き締め効果がちょうど良かったです。
生活に支障がない産後ガードルを選び、毎日着用することが一番だと思っています😃
まとめ
- シェイプマミーガードルは私にはきつくてムリでした
- 「らくちんシェイプ」のSUHADA 肌リフトでもシェイプアップ効果はある!
- 脱ぎ着が簡単で、しかも安くて満足です😃
産後ガードルをどれにしようと迷っているママの参考になれば幸いです。